海公演情報

日本で私たちだけが開催しているイベント、
その名もシンクロ海公演。

透明度? ・・・その日の運次第。隣の人が見えるといいね。
波? ・・・来ないことを祈りましょう。
干潮だとウニを踏んじゃう可能性も!
大きなクラゲが遊びに来ちゃったことがありました。
赤潮でゴミだらけになったこともありました。

でもでも、悪いことばかりじゃありません。
海の向こうに雄大にそびえたつ富士山をバックに、
美しく穏やかな駿河湾で、
地元のみなさん、ヨットハーバーのみなさんのご協力を
いただきながら、
今や水中スピーカーも導入されて、
海の浮力を充分に活用して行う海公演は
演技する人だけでなく、関わってくれるみなさん全員の
ステキな夏の想い出になることをお約束します。





来年の日程が決まりました!
2016年8月27日(土)に開催します!
来年はいよいよ第10回の記念公演!
今からぜひご予定ください!

今や「古宇サマーフェスタ」とイベント名もゴージャスになり、
ますます大きなイベントになりつつあります。
昨年は、地元からヨットオーナーに贈られた応援歌『フヨウの花の海』で
世界初の生演奏によるシンクロ演技が実現しました。
ヨットオーナーの皆さんとシンクロメンバーとの交流も深まり、
続いて行われるイベント、ボサノヴァライブで
シンクロメンバーはバックダンサーに早変わり。
楽しいコラボ企画はこれからも続きます。

お楽しみに!





ミルククラウン第9回シンクロ海公演
ご来場いただきました皆さん、ありがとうございました。

 日   時    2015年9月5日(土) 14:30〜 
 会   場   静岡県沼津市西浦古宇
 古宇ヨットオーナークラブ専用桟橋付近
 アクセス  
  演技(予定)  コンボ演技「フヨウの花の海」
 ご陽気姉妹の「お祭りマンボ♪」
 本邦初公開!ゆるきゃらペアの「ボラーレ」
 今年のチームは「フライングゲット!」
 女王様のソロ「ノクターン」
 第1回から参加ペアのデュエット「白鳥の湖」
 お馴染み「カニカニロック」





海公演過去の実績

2015年9月5日(第9回)
演目:コンボ演技「フヨウの花の海」、ご陽気姉妹の「お祭りマンボ」、
本邦初公開!ゆるキャラペアの「ボラーレ」、チーム演技は「フライング・ゲット」、
女王様のソロ「ノクターン」、第1回から参加ペアのデュエット「白鳥の湖」、
お馴染み地元の名曲「カニカニロック」(全7曲)
今年も8月後半から寒い日が続き、雨も続き、開催が心配されましたが、
当日だけ奇跡的に晴れ渡り、メンバー全員の晴れ女ぶりを如何なく発揮しました。
毎年リハーサルは関係者を驚愕させる酷い出来ですが、今年はベテラン揃いだったせいか
リハーサルから絶好調、本番はもちろん全演目が大成功!
ますます進化を続けるミルククラウンメンバーなのでした。


2014年9月6日(第8回)
演目:フヨウの花の海、ノクターン、ドラえもん2014、チキチータ〜恋のウォータールー、
ガンソード、ルパン3世、カニカニロック(全7曲)
今年は悪天候が続いた晩夏でしたが、奇跡的に晴れ渡った土曜の午後、無事開催できました。
午前中は海底が見える透明度でゴキゲンでしたが本番は満ち潮に乗って水中はゴミだらけとなり
メンバーの動揺はありましたが、みなさんの応援をいただきなんとか泳ぎきることができました。
モントリオール世界マスターズ凱旋演技も3曲披露しました。
今年の目玉はなんといっても世界初の生演奏による海でのシンクロ演技でした。
そしてもうひとつ、なんと待望の水中スピーカーが導入されました。


2013年8月3日(第7回)
過去最高のできばえ!100名の観客の皆さんに楽しんでいただきました。
フヨウの花の海を初披露、手の振り付けを皆さんに一緒に演じていただきました。
ドラえもんデュエット、にんじゃりばんばん、踊る大捜査線とノリのいい曲ばかりでした。
備前くらげが発生しました。


2012年8月25日(第6回)
過去最多12名の演技者が参加。
世界マスターズイタリア大会凱旋演技も多数披露しました。



2011年8月6日(第5回)
地元のウエブサイトイベントのページに載りました
大震災の影響で練習があまりできず、開催も危ぶまれましたが
皆さんの声援を受けて、当日は元気いっぱいに
全員がかんとくの手作り水着を着て泳ぎました!




2010年8月21日(第4回)
当日のプログラムはこちら
静岡新聞の取材を受け、翌朝刊に掲載されました→記事はこちら
世界マスターズスウェーデン大会直後の強行スケジュールでしたが
凱旋演技も多数披露することができました。


2009年8月1日(第3回)
地元の名曲カニカニロックを初披露しました。
沼津ローカル新聞に取り上げられました→記事はこちら


2008年8月2日(第2回)
村の観光組合の協賛をいただき、大音響を使っての公演が可能になりました。
老人ホームがバスを仕立ててくださってたくさんの方に見ていただきました。


2007年8月4日(第1回
観客数10名、桟橋でラジカセを移動してもらってのこじんまりとした公演でした。